車イスの私が宿泊したところを紹介しています。5段階の
印でおすすめ度を記します。
| 名称 | Park Regis Singapore    |      
  
| 場所 | MRT クラークキー駅から徒歩3分 | 
| 値段 | 223 SG$ (17,000円) / room 2013/01 滞在 | 
| コメント | 安いホテルではないです。でも値段の価値が充分にあり。2011年にオープンと新しいこと、豪州資本であることで、完全バリアフリー。各階に車いす対応部屋(アクセシブルルーム)がある。写真で赤線で囲っているのがそうです。バスルームの分だけ広くなっています。ただしベッドはクィーンが一つ。他のツイン部屋のベッドは狭く、その2つをひっつけた大きさです。ゆったり機能的。立地がとても良く、駅の近く。夜の繁華街クラークキーも目の前。チャイナタウンも隣で徒歩すぐ。サービスも良いし、とっても最高でした。超オススメ。 | 
|    
       
  |                       
  |
| 名称 | IBIS Singapore    |      
  
| 場所 | 市内中心部 ブギス駅から5分。リトルインディアにも近い。 | 
| 値段 | 148 SG$ (9,800円) / twin with breakfast 2009/04 滞在 | 
| コメント | 国際会議に出席するために宿泊。立地は良い。オーチャードへも徒歩圏内。部屋はとても狭い。バスルームも狭い。朝食は美味しくない。外にフードコートやファーストーフードがあるので、ホテルで食べないほうがいい。欧州で有名な安いホテルだが、シンガポールでは割高な感じがする。質に合わず値段が高すぎ。無線LAN完備も非常に遅い。オープン間もないときだったためか、従業員の融通性がなく、サービスが悪かった。バリアフリーが素晴らしいホテルチェーンだけあって、段差は無し。アクセシブルルームもあるが、ダブルベッドなので泊まらなかった。ちなみにシンガポールでは、ホテル81、フレグランスが、2大格安ホテルチェーンとのこと。 |         
  
| 名称 |   Metropolitan YMCA    |       
  
| 場所 | チャイナタウン近く 70 Palmer Rd. | 
| 値段 | 68 SG$ (4,600円) / single 1995/02 滞在 | 
| コメント | シンガポールはホテルが高く、探すのに苦労した。中心街に近い立地で便利。 入口にはスロープがあった。ここでランチを食べて、出された水を飲んで、その夜、今まで経験したことのない腹痛を経験した。一晩中トイレにこもった。ちょうど便器に座ると洗面台が前にくる構造で下からも上からも出すのに労なくできたから助かった。 |